離婚|マンションの借金(住宅ローン)対策は、早いうちに!

離婚|マンションの借金(住宅ローン)対策は、早いうちに!

どちらが引き継ぐのか売却するのかの選択

離婚をするとき、マンションを夫か妻のどちらかが引き継ぐのか、それとも売却をするのかという選択を迫られます。

夫もしくは妻が引き継ぐ場合、どちらが引き継ぐのかという問題も起きるでしょう。

夫が引き継いで広い部屋に一人で住むとなると掃除が大変なので売却になる可能性も高い

ほとんどの場合に子供は妻が引き取るので、夫が引き継ぐなら家族で住んでいた広い部屋に一人で暮らすことになります。

掃除が大変なだけでなく、必要以上に広い部屋に住んでいるとローンの負担が大きいと感じてきます。

結局マンションを売却して賃貸に住むことになる可能性も高いでしょう。

再婚時にマンションを持っていたら有利という意見もある

再婚をする場合にはマンションを持っていたほうが有利という意見もあります。

もしも再婚相手の女性がその物件をとても気に入ってくれたならプラスに働くでしょう。

しかし逆に再婚相手の女性がその物件を気に入らなかったら、かえってお荷物になってしまうかもしれません。

妻と子供が住み続ける場合の問題

元夫がローンの支払いを延滞するとやがて家を追い出される

妻と子供がマンションに住み続ける場合には、実際にその家に住んでいない元夫がローンを払い続けなければなりません。

実際にその家に住んでいる間は「ローンを払わなければ家を失う」という危機感が働き、しっかりとローンを払います。

ところが実際にその家に住んでいない元夫にとってはローンを払わなくても自分が住居を失うことはありません。

元妻や子供に対する愛情も会わない日々が続けば次第に薄れていくものです。

元夫がローンの支払いを延滞すれば妻と子供は家を追い出されることになります。

離婚するときは売却をするのが賢い選択ではある

このような問題から、離婚をするときには不動産を売却してしまうのが賢い選択肢だと言われています。

借金がないならなにも問題はないのですが、借金が残っている場合には家を売るときに問題が発生します。

担保と抵当権

金融機関は土地と家を担保にしている

それは、住宅ローンでは土地と家を担保に入れているという問題です。

担保というのはもしも借金を返せない場合にはそれを没収してしまいますよという金融機関にとっての保険のようなものです。

住宅ローンの場合には債務者がローンを一定期間以上滞納したら土地と家を競売にかけます。

抵当権付きの物件は誰も買いたがらない

借金を返せない場合にはマンションはお金を借りている金融機関に没収されてしまうので、売ることができないというわけです。

抵当権がついていたら絶対に売れないというわけではありませんが、このような不安定な物件を買いたいという人は原則現れません。

売却はローンの完済が可能ではある

ローンの残債によっては完済できる

つまり、家を売るために大切な条件はローンを完済できるということです。

ローンが2,000万円残っていたなら、マンションがそれ以上の価格で売れたら問題ありません。

例えば2,500万円で売れたらローンを完済して、なおかつ500万円が手元に残ります。

売却しても完済できなかった場合は

このような場合にはなにも問題ないのですが、仮に1,800万円でしか売れないとなったら、差額の200万円はどうするのという問題が発生します。

貯金から出したり親せきからお金を借りたりして200万円を用意できたらなんとかなります。

どうにもできない場合にはそのまま住宅ローンを返済していくしかありません。

任意売却という方法がありますが、デメリットも大きい方法なのでなるべくならとりたくない選択肢です。

離婚の予定があるのなら住宅ローン対策は早めにしておく

離婚をする予定があったら、住宅ローン対策は早めにしておきましょう。

離婚時には子供の親権・養育費・慰謝料などさまざまな問題を取り決めなければなりません。

住宅ローンのことで悩んでいても、そのことにだけ時間をかけられないのです。

一番いいのは完済

一番いいのは借金を全部完済してしまうことですが、どうにもならないこともありますし、住宅ローンは金利も低いので急いで返済をしてしまうのが必ずしもいいとは限りません。

理想的にはいかなくても、なるべくデメリットが小さくなるような方法をとることが大切です。

査定をするだけなら基本的に無料なので、早いうちに不動産査定を受けてまずはいくらで売れるのかを確認しましょう。

当サイトオススメ!無料一括査定サイト一覧はコチラ

↑↑
とりあえず査定依頼してみよう

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る